もうすぐ待望のゴールデンウィークがやってきますが、今年はコロナの影響で家にこもる人も多いと思います。
また、こんな状況だからこそ「家にこもってハイローオーストラリアで稼いでやる!」と意気込んでいる方も多いのではないでしょうか?
ここで気になるのが、ゴールデンウィーク期間中の営業情報ですよね。
この記事では、ゴールデンウィーク期間中のハイローオーストラリアの営業情報についてまとめました。
ハイローオーストラリアのゴールデンウィーク期間の営業情報
それでは早速、2021年ゴールデンウィーク期間のハイローオーストラリアの営業情報について解説していきます。
結論から言うと、ゴールデンウィークは日本特有の長期休暇なので、海外業者であるハイローオーストラリアには全く関係ありません。
参考までに、ゴールデンウィーク期間中の取引の可否や入出金、サポート対応についてまとめました。
取引の可否 | 入出金 | サポート | |
---|---|---|---|
4月29日(祝木) | ◯ | ✕ | ◯ |
4月30日(金) | ◯ | ◯ | ◯ |
5月1日(土) | ✕ | ✕ | ✕ |
5月2日(日祝) | ✕ | ✕ | ✕ |
5月3日(月祝) | ◯ | ✕ | ◯ |
5月4日(火祝) | ◯ | ✕ | ◯ |
5月5日(水祝) | ◯ | ✕ | ◯ |
5月6日(木) | ◯ | ◯ | ◯ |
5月7日(金) | ◯ | ◯ | ◯ |
ハイローオーストラリアの営業時間は、月曜の午前7:00から土曜の午前6:00までなので、ゴールデンウィーク期間中も土日以外はいつも通り取引ができます。
詳しくはこちら⬇の記事を参考にしてみてください。
ただし、ハイローオーストラリアの日本語公式カスタマーサポートについては、日本の祝日も休業になるという点に注意しましょう。
そのため、土日以外も以下の日付は休業となります。
- 4月29日(水祝)
- 5月3日(月祝)
- 5月4日(火祝)
- 5月5日(水祝)
なお、オーストラリアが祝日の場合、通常なら取引できる時間帯でも取引時間外となります。
参考までに2021年のオーストラリアの全祝日をまとめておきます。
2021年オーストラリア全土共通の祝日 | ||
---|---|---|
祝日名 | 日にち | 補足 |
New Year’s Day | 1/1(金) | 元旦はオーストラリアでも多くの店舗・企業が休業します |
Australia Day | 1/26(火) | 日本でいう建国記念日です。 |
Easter Saturday | 4/3(土) | キリストの復活祭の前日も祝日となります。 |
Easter Sunday | 4/4(日) | キリストの復活祭です |
Easter Monday | 4/5(月) | キリストの復活祭の翌日も祝日となります。 |
Anzac Day | 4/25(日) | 第一次世界大戦のガリポリの戦いで勇敢に戦った兵士の追悼日。 |
Christmas Day | 12/25(土) | 日本は祝日ではありませんが、海外は祝日のところが多いです。 |
Boxing Day | 12/26(日) | クリスマスの翌日で、クリスマスプレゼントを開ける日も祝日です。 |
Substitution | 12/27(月) | Christmas Dayの振替休日。 |
Substitution | 12/28(火) | Boxing Dayの振替休日。 |
ハイローオーストラリアのゴールデンウィーク期間の入出金情報
続いて、ゴールデンウィーク期間中の入出金情報について解説します。
前提情報として、ハイローオーストラリアでは次の3つの方法で入出金することができます。
- クレジットカード
- 銀行
- ビットコイン
入金情報について
基本的には、上記の中からお好きな方法を選択すればよいのですが、銀行入金の場合は注意が必要です。
というのも、クレジット&ビットコイン入金は、入金手続きさえすればたとえ土日でも即時に口座に反映されます。
しかし、銀行入金の場合、たとえハイローオーストラリア側が通常通り営業を行っていても銀行側が振込機能を停止していると、入金することはできません。
そのため、ゴールデンウィーク期間中の銀行入金希望者は、ゴールデンウィークに入る前に入金手続きを完了させておきましょう。
ちなみに、各銀行の振込機能稼働日については、銀行の公式サイトから確認できます。
「そもそも、入金方法が分からない…」という方がいたら、以下の記事を参考にしてみてください。
出金情報について
続いて、ハイローオーストラリアの出金情報について解説します。
といっても、入金と同様、銀行から出金する場合は、たとえハイローオーストラリア側が通常通り営業を行っていても銀行側が機能停止していると、ご自身の銀行口座への出金が反映されません。
そのため、ゴールデンウィーク中にハイローオーストラリアの取引資金が必要な方は、ゴールデンウィーク前に出金手続きを済ませておきましょう。
なお、ハイローオーストラリアの出金反映速度は次のとおりです。
- 平日正午までに出金申請をした場合
⇨翌営業日に出金完了 - 平日正午過ぎに出金申請をした場合
⇨翌々営業日に出金完了 - 金土日祝に出金申請をした場合
⇨翌々営業日に出金完了
「そもそも、出金方法が分からない…」という方は、以下の記事を参考にしてみてください。
ゴールデンウィーク期間のハイロー攻略術
それぞれ詳しく解説します。
経済指標
今年のゴールデンウィーク中に注目される経済指標は次の2つです。
- 米・国内総生産(GDP)…4月29日(祝木)
- 米・雇用統計…5月7日(金)
米・国内総生産(GDP)とは…
アメリカ国内で新たに生産されたモノやサービスの付加価値の合計を指します。
ちなみに、米・国内総生産(GDP)の発表は、日本時間の4月29日(木)21:30予定です。
このタイミングを逃さないように、USD/JPYの取引画面を開いて待っておきましょう。
米・雇用統計とは…
アメリカの雇用情勢を表す統計のことで、原則、毎月第1金曜日にアメリカ労働省から発表されます。
これらの数字が事前の予想に対して期待以上だと相場は好転し、期待はずれだと悪化する傾向にあります。
ちなみに、米・雇用統計の発表は日本時間の5月7日(金)21時30分予定です。
なお、その他の重要な経済指標については下の記事でまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
バックテスト
続いてご紹介するのが「バックテスト」です。
バックテストとは、プログラミング言語を使ってトレードのノウハウを過去相場(5年~10年)に照らし合わせて正しい勝率データを測定することです。
パソコン操作が苦手な方でも1ヶ月程度で簡単なバックテスト技術は会得できるので、本気で勝ちたい人はぜひバックテストを行いましょう。
バックテストに関しては、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今年のゴールデンウィーク期間中のハイローオーストラリアの営業情報について解説しましたが、いかがだったでしょうか?
ここでもう一度、本記事の要点をおさらいしておきましょう。
- ゴールデンウィーク期間も通常営業
- 銀行の入出金には注意が必要
- 米・雇用統計や米・国内総生産(GDP)が有効
今年は外出を自粛する方も多いでしょうから、この機会にぜひハイローオーストラリアに全力投資してみてはいかがですか?
\まだ口座開設が済んでいない方はこちら🔻からどうぞ!/
白川です。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
日本の先行きが不透明になった今だからこそ、ハイローオーストラリアで自分の資産を少しずつ増やしてみてませんか?
私は将来の貯蓄のため、会社員をしながらハイローオーストラリアで副業しています。
ハイローオーストラリアを始めたのは2018年からなので、後発組で最初は稼げるかどうか不安でした。
しかし、2021年現在、月に10~30万ほどの安定した収入を得ています。
最初は不安もあると思いますが、ハイローオーストラリアは初心者にもわかりやすい投資です。
今後はライン@でのグループコンサルを行う予定ですが、ハイローオーストラリアについて不安のある方は私に直接聞いていただいて構いません。
私がこれまで培ったハイローオーストラリアの攻略術をお伝えさせていただきます。