こんにちは!白川です。
バイナリーオプション業者で人気ナンバーワンのハイローオーストラリア(以下、ハイロー)ですが、インターネット上には詐欺の被害を報告する声があります。
海外バイナリーオプション業者の中では最も信頼できる業者なのに、悪い噂が出てしまうのは一体どうしてなのでしょうか?
そこで今回は、「ハイローは詐欺」と考えている人の意見や、本当は信頼できる業者である理由も合わせて解説していきます。
Contents
ハイローは詐欺という意見

検索サイトで「ハイロー 詐欺」と検索すれば、被害にあったような口コミを多数見つけることができます。
被害を報告する口コミについて、なぜそのような意見が出るのか1つ1つ見ていきましょう。
悪い口コミの中でも特に多い意見が次の3つです。
- 出金できない
- チャートが遠隔操作されている
- 口座凍結が多い
出金できない
ハイローは出金条件が緩く、トレーダーが入金したお金はすべて出金することができます。
それにも関わらず、「ハイローは出金させない業者だ!」と言っている人がいます。
そこで、ハイローの出金条件について軽く触れておきます。
- 最低出金額が10,000万円以上
- 口座開設ボーナスの5,000円は出金不可能
ぶっちゃけ、出金できないと言っている人の多くが、「ボーナスの5000円が出金できない!」と文句を言っているのです。
そのため、ハイローはボーナスの出金ができないようになっているのです。
それに、他の業者でも同様にボーナスの出金はできないことが多く、ハイローだけの短所ではありません。
トレーダーが入金した資金は自由に出金できるので出金条件は厳しくありませんし、詐欺でもありません。
また、ボーナスの5000円を元手に取引をして、儲けが出たら出金すれば良いのです。
チャートが遠隔操作されている
インターネット上で取引している以上、通信状況によっては完全にリアルタイムで取引できるとは限りません。
取引が集中している時間帯やネットが混雑しているときは、通信が遅くなってしまうことがあります。
その結果、希望のエントリーポイントで売買できず、上手く取引できなかった人がいるようです。

ネットの不調で取引が遅れてしまうことはしばしばありますが、これを「チャートが遠隔操作されている」と感じた人がいるようです。
もちろんこれは、遠隔操作でもなんでもありません。
そもそも、ハイローは第三者機関のチャートを採用しているので、業者が好きなように操ることなどできません。
その上、もし業者が思うままにチャートを遠隔操作していたら、ハイローで稼げる人は1人もいなくなってしまいます。
ハイローを使う人はいなくなるので、人気ナンバーワンの業者であり続けることも不可能です。
口座凍結が多い
ネット上では「いきなり口座凍結された」と言う声が少なくありません。
しかし、普通に取引していればハイローで口座凍結されることなどまずあり得ません。
口座凍結された場合、トレーダーの方に原因があることが圧倒的に多いです。
例えば、「外部の取引ツールを利用した自動取引」や「遅延を利用した悪質な取引」など、正攻法でトレードしていない人が口座凍結されているのです。
逆に考えてみれば、このように正攻法でトレードせず「抜け道」で儲けようとする人は、排除された方がが一般のトレーダーにとってメリットがあるので、口座凍結は歓迎とも言い換えられます。
なお、ハイローの口座凍結に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。

ハイローが詐欺でない7つの理由

ここまでで、ハイローが詐欺だという意見を見てきました。
どれも主観的な意見で、ハイローが詐欺をしていると言い切れる意見ではありませんでしたが、不安になってしまった方もいるでしょう。
そこで、ここではハイローが詐欺でない理由について解説していきます。
- マーシャル諸島の金融ライセンスを取得
- 資金は分別管理されている
- 出金条件は厳しくない
- ログインできないのはメンテナンス中だから
- ハイローの偽アプリが存在した
- 損失を出した人の誹謗中傷
- 他の悪質業者のせいで業界の印象が下がっている
マーシャル諸島の金融ライセンスを取得
ハイローはマーシャル諸島の金融ライセンスを取得しています。
ライセンス取得の証明書は公式ホームページにリンクされているので、「本当にマーシャル諸島の金融ライセンスを取得していること」を確認できます。

もしハイローが詐欺を働いていたら、マーシャル諸島の金融ライセンスを取得することなどできません。
取得後に詐欺を行うようになった場合もライセンスは剥奪となるため、現在も営業が続いているということはマーシャル諸島金融当局の基準を満たす優良業者だということになります。
なお、マーシャル諸島の金融ライセンスを取得するためには、次のような基準を満たす必要があります。
- 資金、技術、人的資源が十分に確保されており、リスク管理制度が整っていること
- 小口顧客にサービスを提供する際、紛争解決制度と補償制度を整えること
これらは基準の一部ですが、リスク管理や補償制度も詳しく審査されて、合格すればライセンス取得となります。
詐欺を行っている業者がライセンスを取得することはできないので、『ライセンスを取得しているかどうか』は業者の信頼度を測る指標になります。
資金は分別管理されている
ハイローでは、顧客の資産と業者の運営資金とを別々に管理する「分別管理」を採用しています。
もしハイローが倒産など万が一のことが起きたとしても、別に管理されている顧客の資産は差し押さえされません。

しかも、ロイズ保険組合の専門賠償責任保険に加入しているので、ハイローが倒産したとしても、一定の顧客の資産は補償されています。
金融機関であれば分別管理や賠償責任保険に加入するのは一般的ですが、バイナリーオプション業者はこれらの対応を怠っているケースも多いです。
出金条件は厳しくない
バイナリーオプション業者の詐欺で多いのが、トレーダーのお金を出金させないことです。
トレーダーのお金を業者が自分たちのものとして使うために出金させないという詐欺が多いのです。
そのため、「出金できない業者は詐欺」と言われることがよくあります。
先程も解説しましたが、ハイローの出金条件は特に厳しくはなく、トレーダーが入金したり稼いだりしたお金は自由に出金できます。
ログインできないのはメンテナンス中だから

出金トラブルに関連し、ログインのトラブルもバイナリーオプション業者の詐欺で多い手口です。
ログインさせないことによって、口座に入っていたお金を騙し取ってしまうのです。
ハイローでも時々ログインできなくなってしまうことがあるので、ログインできずに焦った人が「詐欺だ」と被害を報告しているようです。
しかし、ハイローでログインできないときは大抵システムメンテナンス中だからです。
国内の銀行のように信頼度の高い業者でも、定期的にネットバンキングやATMのシステムをメンテナンスしますよね。
メンテナンスが終了すれば、通常通りログインしたり取引したりすることができます。
もちろん、「口座に入金していたお金がメンテナンス中に無くなっていた…」なんてこともありませんのでご安心を。
ハイローの偽アプリが存在した
アンドロイド端末でアプリをダウンロードできるGoogleplayで「ハイロー」と検索すると、ハイローの偽アプリが一番上に表示されていたことがあります。
アプリの名前や紹介文がよくできており、公式のような雰囲気があったため、騙されダウンロードしてしまう人が大勢出てしまいました。

今のところ被害は報告されていませんが、個人情報を登録してしまった人は不安ですよね。
このような事件があったため、偽アプリのせいで「ハイローは詐欺だ」というイメージを持っている人がいるのです。
実際、ハイローは個人情報だけを抜き取るような詐欺アプリを作っていませんし、クリーンな業者です。
損失を出した人の誹謗中傷
バイナリーオプション取引とは、判定時刻に為替レートが今より上がっているか下がっているかを予想する取引です。
予想が当たれば儲けが出ますし、外れれば損失になります。
当たったり外れたりしながらトータルでプラスの成績を残せれば良いですが、中には予想が外れ続けて大きな損失になってしまう人も…
このように、儲けを出せなかった人がネットの掲示板に怒りのコメントを書き込んでしまうことがあります。
悪い噂ほど広まりやすいので、ハイローに関しても損失を出した人の根も葉もない誹謗中傷が拡散している実態があります。
そのため、根拠なく「ハイローは儲からない」などと言っているコメントは信用しないようにしましょう。
他の悪質業者のせいで業界の印象が下がっている
バイナリーオプション業界には悪質業者も多く紛れ込んでいます。
トレーダーのお金を騙し取る目的の業者もあり、詐欺業者も存在します。
業界にこのような悪者がいるため、バイナリーオプション業界全体の印象が下がっていることは否めません。
悪質業者がいるせいで、金融ライセンスを取得したりと真面目に運営しているハイローにまで根拠の無い悪評がついているのです。
実際に取引してみれば分かりますが、優良業者で取引していればバイナリーオプションは安全な取引なので、一部の詐欺業者のせいで業界の印象が下がるのは非常に残念です。
まとめ
ハイローは金融ライセンスを取得しており、バイナリーオプション業界の中でもトップクラスに信用できる業者です。
出金やログインに関するトラブルがネット上で報告されていますが、上記で解説したとおり、詐欺ではない合理的な理由があるのです。
理由を確認せずに焦って書き込まれた「トラブルが起きたから詐欺だ!」といった短絡的なコメントがネット上で拡散しているだけなので、ハイローに関する悪評は気にしなくて大丈夫です。
バイナリーオプション取引を始めるなら、人気ナンバーワンの業者のハイローを使ってみてはいかがでしょうか?
白川です。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
日本の先行きが不透明になった今だからこそ、ハイローオーストラリアで自分の資産を少しずつ増やしてみてませんか?
私は将来の貯蓄のため、会社員をしながらハイローオーストラリアで副業しています。
ハイローオーストラリアを始めたのは2018年からなので、後発組で最初は稼げるかどうか不安でした。
しかし、2021年現在、月に10~30万ほどの安定した収入を得ています。
最初は不安もあると思いますが、ハイローオーストラリアは初心者にもわかりやすい投資です。
今後はライン@でのグループコンサルを行う予定ですが、ハイローオーストラリアについて不安のある方は私に直接聞いていただいて構いません。
私のハイローオーストラリアの攻略法『白川術』をお伝えさせていただきます。