ハイローオーストラリアをやめてしまった人の中には、「もう一度挑戦したい!」という人もいると思います。
そこで気になるのが、『ハイローオーストラリアは再登録できるのか?』という点です。
この記事では、ハイローオーストラリアの”再登録”について徹底解説します。
ハイローオーストラリアに再登録しようとするとどうなる?
繰り返しますが、ハイローオーストラリアでは口座が閉鎖された後1年経たずに再登録することはできません。
では、なぜハイローオーストラリアの口座閉鎖後1年間は再登録できないのでしょうか?
結論から言うと、ハイローオーストラリアで再登録が難しいのは口座を作る時に提出した本人確認書類の記録が残っているからです。
思い出してください。
ハイローオーストラリアの口座を作る際は「本人確認⇨入金」という流れでしたよね。
本人確認の際に書類も提出するので、個人で複数のアカウントを所有することは不可能です。
そして、この記録は口座閉鎖後1年間ほどは保管されています。
ということで、口座閉鎖後1年以内の再登録はできません。
口座の復活はある?
口座の再登録はたしかに厳しいのですが、口座を作る際に登録したメールアドレスやPASS等を覚えている場合は、再び口座を使えるようにしてもらえる可能性があります。
そのため、登録したメールアドレスやPASSは、取引をしなくなっても1年間は保管しておきましょう。
【ハイローオーストラリア電話番号】
TEL:0120-542-381(平日9:00~17:00に営業)
当然ですが、口座復活時には新規で口座を作る際に貰える5,000円のボーナスはありません。
ハイローオーストラリアに強制解約されたら再登録できない?
ハイローオーストラリア側から口座を強制解約された場合も再登録はできません。
- レートの遅延やフロントランイングを狙った取引
- 業者間アービトラージ等の自動売買ソフトの利用の疑いがあるとハイローオーストラリア側に判断された場合
- クレジットカードの乱用が認められた場合
- 取引額と比べ、入出金額が通常の範疇を超える金額とハイローオーストラリアからみなされた場合
- 本人確認書類や公共料金、郵送物等に偽造を施した場合
- 同一人が複数口座を開いたことが確認された場合(両方の口座が解約されることがある)
軽い気持ちで再登録や複数口座を開設しようとすると痛い目にあう可能性が高いので、規約に違反しそうなことやらないのが無難でしょう。
口座移行後は再登録可能?
再登録を考えている人の中には、2019年6月にハイローオーストラリアの運営会社が移転したことによる口座移行のことが気になっている人もいると思います。
この場合は再登録はできるんでしょうか?
こちらに関しては、利用していたユーザーIDを準備してハイローオーストラリアサポートセンターに問い合わせてみて下さい。
もしかしたら、「2020年10月以降に再登録をしてください」と言われるかもしれませんが、ただ単に口座移行をしなかっただけであれば再登録できるかもしれません。
まとめ
ハイローオーストラリアの利用規約から考えると再登録をするには、口座閉鎖後1年は待たないといけないというのは確実でしょう。
一旦、口座解約してしまったら簡単には再登録できないので、本当に取引を当分の間しないのかは慎重に考えてください。
なお、ハイローオーストラリアには初回特典として5,000円のキャッシュバックがあります。
最低入金額は5,000円からなので、5,000円入金するだけで入金額の2倍の資金で取引ができちゃいます。
また、ハイローオーストラリアの口座は維持手数料などはかかりません。
取引しないなら、口座残高を引き出して放置していてもいいでしょう。
白川です。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
日本の先行きが不透明になった今だからこそ、ハイローオーストラリアで自分の資産を少しずつ増やしてみてませんか?
私は将来の貯蓄のため、会社員をしながらハイローオーストラリアで副業しています。
ハイローオーストラリアを始めたのは2018年からなので、後発組で最初は稼げるかどうか不安でした。
しかし、2021年現在、月に10~30万ほどの安定した収入を得ています。
最初は不安もあると思いますが、ハイローオーストラリアは初心者にもわかりやすい投資です。
今後はライン@でのグループコンサルを行う予定ですが、ハイローオーストラリアについて不安のある方は私に直接聞いていただいて構いません。
私がこれまで培ったハイローオーストラリアの攻略術をお伝えさせていただきます。