この記事では、ハイローオーストラリアの初心者でも理解できるよう分かりやすく、ハイローオーストラリアのやり方について解説していきます。
月20~30万程度の中堅トレーダーの私ですが、初心者からすれば有益な情報を持っているはず(笑)なので、ぜひ参考にしてみてください!
ハイローオーストラリア取引のやり方【事前準備編】
ハイローオーストラリアで取引を始めるやり方はとても簡単で、以下のとおりです。
1.口座開設
ハイローオーストラリアを始めるには口座を開設する必要があります。
まあ、一応”投資”ですから当然といえば当然ですね。
- 基本情報の入力
- 詳細情報の入力
- 本人確認書類の提出
本人確認書類のについては、次の内どれか1つでOKです。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
ただし、マイナンバーカードに関しては「リアルタイム承認」が利用できないので、審査が完了するまで2~3日かかります。
そのため、できれば「運転免許証」か「パスポート」を準備しましょう。
マイナンバーカード以外なら、本人確認書類を提出してから認証されるまでだいたい数分です。
なお、ハイローオーストラリアの口座開設方法に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
2.入金
口座を開設し終えたら、トレードをするための資金を入金しましょう。
ハイローオーストラリアの入金方法には次の3つがあります。
- クレジットカード
- 銀行入金
- ビットコイン
入金方法をどれにするかで若干ですが時間にばらつきが出てきます。
一番手間がかからなくて、個人的におすすめなのは『クレジットカード入金』です。
ハイローオーストラリアは入金手数料がかからないので少額からスタートするのも堅実な始め方と言えるでしょう。
なお、ハイローオーストラリアの詳しい入金手順については、以下の記事で解説しています。
ハイローオーストラリア取引のやり方
実際に、ハイローオーストラリア取引を行う方法を解説します。
STEP1.公式サイトにアクセス
まずは、ハイローオーストラリアの公式サイトにアクセスしましょう。
STEP2.取引方法・通貨ペア・判定時間を選択
ハイローオーストラリアの取引画面で、「①取引方法」「②通貨ペア」「③判定時間」を選択します。
通貨ペアに関しては、下図の「全ての資産」をクリックすると仮想通貨や株価指数など全ての通貨から選択できます。
なお、各取引方法の詳細については以下の記事で解説しています。
STEP3.HighかLowでエントリー
最後に、HighかLowのどちらかを選択してエントリーします。
ハイローオーストラリアで実際に取引してみた!
取引の様子を見たほうが絶対に分かりやすいと思うので、実際に取引してみました。
今回使う取引方法は、ハイローオーストラリアでも最もペイアウト率が高い「Turboスプレッド」です。
最小掛け金1,000円の場合
それではまず、最小掛け金の1,000円で取引してみます。
取引時間は30秒です。
HIGHで予想してエントリーしたところ予想が当たり、ペイアウトは2,200円になりました。
最大掛け金20万円の場合
次に最大掛け金である20万円で取引してみました。
ちなみに、希望する掛け金は半角英数字で入力してください。
今回もHIGHでエントリー。
残念ながら勝つことができませんでした。
このように、掛け金を引き上げると資金を一気に失うので、はじめのうちは少額から行いましょう。
まとめ
ハイローオーストラリアのやり方について解説しましたが、いかがだったでしょうか?
「これなら自分でも稼げるかも…!」と思った人も多いでしょう。
クイックデモとは…
仮想の資金を使い、本番と同じ環境でハイローオーストラリアの取引体験ができる機能のことです。
無料で利用できます。
白川です。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
日本の先行きが不透明になった今だからこそ、ハイローオーストラリアで自分の資産を少しずつ増やしてみてませんか?
私は将来の貯蓄のため、会社員をしながらハイローオーストラリアで副業しています。
ハイローオーストラリアを始めたのは2018年からなので、後発組で最初は稼げるかどうか不安でした。
しかし、2021年現在、月に10~30万ほどの安定した収入を得ています。
最初は不安もあると思いますが、ハイローオーストラリアは初心者にもわかりやすい投資です。
今後はライン@でのグループコンサルを行う予定ですが、ハイローオーストラリアについて不安のある方は私に直接聞いていただいて構いません。
私がこれまで培ったハイローオーストラリアの攻略術をお伝えさせていただきます。